お知らせ News

セラミックサポートメディア「BSFシリーズ」 の紹介動画を公開

石油精製・石油化学業界向けのセラミックサポートメディア「BSFシリーズ」の紹介動画をYoutubeで公開いたしました。

コンピューターシミュレーションにより最適化された形状と新材料の採用により、従来にない特長をもつ本製品は、お客様から高い評価を得ています。

BSFシリーズの特長>

① 圧力損失を低減

② ボール形状に比べて軽い

③ 偏流を抑制し、流れの均一性が向上

④ 高い耐熱衝撃性(特許6918351

詳細は、当社ホームページや担当営業までお問い合わせください。

「BSF」の製品紹介はこちらから>

「BSF」の動画はこちらから>

「第26回インターフェックス ジャパン」にご来場いただき、ありがとうございました

2023年7月5日(水)~7月7日(金)の3日間、東京ビッグサイトにて開催されました「第25回インターフェックス ジャパン」に出展しました。

本展示会では、原薬製造プロセスを連続フロー合成で一新するテイラー渦流ナノリアクター「TVF🄬」と、細かな微粒子剤から錠剤まで処理が可能な、マルチスピンタイプの粉体混合・造粒・整粒・コーティング装置「ECX Ps」をデモ展示しました。

当社ブースへも多くのお客様にご来場いただき、盛況に終えることができました。
ご相談やお困りごとなどございましたらお近くの営業所へお気軽にご相談ください。

 

展示会名:第25回 インターフェックスジャパン   ※終了しました。

会期:2023年7月5日(水)〜7日(金) 10:00~17:00

会場:東京ビッグサイト

小間番号:21-11  東3ホール

 

展示ブースの紹介ページはこちらから>

「TVF🄬」の製品詳細はこちらから>

「TVF🄬」の動画はこちらから>

「ECX Ps」の製品詳細はこちらから>

「ECX Ps」の動画はこちらから>

「DEMを用いたバレル研磨シミュレーション」を講演

公益社団法人砥粒加工学会KENMA研究会で発表しました。(発表者:チップトン/伊東稔)

講演の詳細はこちらから>

新工場(第3工場)完成のお知らせ

2022年6月から建設を進めてきた
新工場(第3工場)が完成いたしましたのでお知らせいたします。
需要増に伴い生産倍増体制を構築していきます。

FOOMA JAPAN 2023にご来場いただき、ありがとうございました

2023年6月6日(火)~6月9日(金)の4日間、東京ビッグサイトにて開催されました「FOOMA JAPAN2023」に出展しました。
当社ブースへも多くのお客様にご来場いただき、盛況に終えることができました。
ご相談やお困りごとなどございましたらお近くの営業所へお気軽にご相談ください。

 

 

展示会名:FOOMA JAPAN 2023    ※終了しました。

会期:2023年6月6日(火)〜9日(金) 10:00~17:00

会場:東京ビッグサイト

小間番号:5B-44  東5ホール

 

展示ブースの紹介ページはこちらから>

「ECX」の製品詳細はこちらから>

「ECX Ps」のカタログはこちらから>

「ECX Ps」の動画はこちらから>