お知らせ News

ものつくり技術交流会in東海 で「TVF🄬(テイラー渦流ナノリアクター)」を展示します。

 

会期:2024年9月12日(木) 9:30~14:00

主催:ものつくり技術交流会(日本分析化学会)

会場:名古屋工業大学(名古屋市昭和区御器所町)4号館1階ホール・ホワイエ

 

TVF🄬は、テイラー渦を用いた連続晶析/反応装置です。テイラー渦は押出し性が良く、速度勾配も均一なので、シャープな粒度分布が得られます。

 

医薬品の原薬、電池素材など大手メーカーのさまざまな工程で豊富な納入実績があります。

ぜひお気軽にお立ち寄りください。

 

TVF🄬の製品紹介はこちらから

TVF🄬の動画はこちらから

 

ものつくり技術交流会in東海への参加申し込みHPはこちらから

「Fi Asia Indonesia Jakarta」にコーティング装置を出展しました

会期:2024年9月4日(水)~9月6日(金)

会場:Jakarta International Expo (JIExpo)、PT. HALIM SAKTI PRATAMA社ブース

小間番号:B2G08

詳しくはFi Asia Indonesia Jakarta

 

本展示会では、時間短縮、材料ロス削減、省人化が見込めるマルチスピンタイプのコーティング装置「ECX」を、PT. HALIM SAKTI PRATAMA社のブースで展示いたします。特長的なマルチスピン構造が形成する渦流動にのせて加工することで、早く均一に処理することができます。国内外問わず、大手菓子メーカー様を中心にチョコレート、豆菓子、グミなどへのコーティングで多くのお客様にご利用頂いております。

皆様のご来場をお待ちしております。

 

展示ブースの紹介ページ>

PT. HALIM SAKTI PRATAMA様のホームページ>

ジャイロ研磨機で金属疲労特性向上へ。学術誌「 Materialia 」で発表。

金属表面をジャイロ研磨後に窒化処理を施すことで、表面化合物層の結晶粒を超微細化できる成果が得られました。これにより、ジャイロ研磨と窒化処理を組み合わせることで金属材料の疲労特性の向上が期待されます。論文は「 Grain refinement of Fe4N compound layer in nitrided steel 」。(論文執筆者と共同研究者:金沢大学/古賀紀光、橋本洋平他4名) 弊社はこの研究にメディア提供の協力をしています。

 

論文の詳細はこちらから>

金沢大学材料工学研究室の詳細はこちらから>

二重多段層振動バレル研磨機「CWS Series」の紹介動画を公開

二重多段層振動バレル研磨機「CWS Series」の紹介動画をYoutubeで公開いたしました。

連続インライン生産ができるのにコンパクト。 特許技術の二重多段層ホースが生み出すスパイラル流動が、打痕やチッピングを回避しながら研磨します。

<CWSシリーズの特長>

・インライン化に対応

・チッピング/打痕レス

・クリーンな作業環境

・床面積当たりの生産性が高い

詳細は、当社ホームページや担当営業までお問い合わせください。

「CWS」の製品紹介はこちらから>

「CWS」の動画はこちらから>

ジャイロ研磨機の研究成果が学術誌「MATERIALS TRANSACTIONS 」に発表されます(WEBで先行公開中)

論文は「Residual Stress, Surface Roughness and Microstructure on Specimen Surface Subjected to Gyrofinishing Process with Various Abrasive Media」。

ジャイロ研磨仕上げが、金属材料表面を滑らかにしつつ、超微細粒構造と大きな残留応力を与える結果が得られました。(執筆者と共同研究者:金沢大学/古賀紀光、橋本洋平他5名)

 

論文の詳細はこちらから>

金沢大学材料工学研究室の詳細はこちらから>